チーズと大葉のミルフィーユカツの画像

Description

ミルフィーユカツの間から
大葉の香りとチーズの旨味
夏バテ対策にぴったりで
レモンを絞ればあっさりボリューム
^ ^

材料 (6人分)

豚ロース生姜焼き用
18枚
6枚
塩、胡椒
少々
ガーリックパウダー
少々
大さじ1
適量
1個
パン粉
適量
1個
ちょい付けソース
粒マスタード
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
蜂蜜
小さじ1
だし醤油(3倍濃縮)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大葉は縦に半分に切り分けます

  2. 2

    写真

    スライスチーズは一枚を三等分に切り分けます

  3. 3

    写真

    豚ロース生姜焼き用の肉に塩、胡椒、ガーリックパウダーをふります

  4. 4

    写真

    豚ロース肉に大葉、スライスチーズ、豚ロース肉の順に重ねていきます

  5. 5

    写真

    豚ロース3枚の間に大葉とチーズをサンドしミルフィーユを作ります

  6. 6

    写真

    小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます

  7. 7

    写真

    160度の油で5、6分 プックリと膨らんで中のチーズが溶ろけたら上げどきです
    少し冷めてから切り分けます

  8. 8

    粒マスタード、蜂蜜、マヨネーズ、ケチャップ、だし醤油を混ぜ合わせソースを作り添え レモンを施したら完成です

コツ・ポイント

揚げて直ぐに切ると中のチーズが溶け出してしまうので粗熱が冷めてから切り分けて下さい
夏バテ防止には最適なお菜と思います
^ - ^

このレシピの生い立ち

毎日 凄い暑さで食欲も落ちがちなのでチョチョと一手間加えて作りました
揚げたてにレモンをシュッと絞って自家製ソースをテンテンと付けて頂くとご飯のお菜にビールや酎ハイによく合います
レシピID : 5173796 公開日 : 18/07/23 更新日 : 18/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Chiru♥
とっても美味しかったです♡お弁当にもいいですね!ソースが絶品♡

華やかに仕上がっていますね お花見シーズンに活用して下さい