あじの開き開で、簡単夏メニューの画像

Description

さっぱりと食べられ簡単なものを考えました。

材料

一本
焼きあじの開き
1枚
土生姜
少々
ポン酢
大さじ3
砂糖
小さじいちいり
適量

作り方

  1. 1

    あじの開きを焼く

  2. 2

    きゅうりと土生姜を千切りにする

  3. 3

    ボールに、ポン酢、砂糖、生姜を入れ混ぜる。

  4. 4

    焼けたあじの開きをほぐして、きゅうりを入れ混ぜる。

  5. 5

    最後にいりごまをかける

コツ・ポイント

焼き魚の残りは酢の物で

このレシピの生い立ち

あじの開きを買って焼いたのですが、残ってしまい、あじ変に挑戦しました。
レシピID : 5183228 公開日 : 18/07/26 更新日 : 18/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Etsu☆ko
簡単ヘルシー~♩♩昨晩の半身が残ったので作ってみました^^ 大葉を加えても美味しそうですね✩.*˚
写真
☆3匹の子ぶた☆
リピです♬焼いても残すチビC此方は大好き♡完食〜✨今日もご馳走様
初れぽ
写真
おきょうねえ
ヘルシーでとても美味しいです^^