ラー油でピリ辛!止まらない鶏の唐揚げ!

ラー油でピリ辛!止まらない鶏の唐揚げ!の画像

Description

夏の定番はビールとこれ!余ったラー油で揚げるだけ、サクサクジューシーお手軽唐揚げ。フライパンで簡単に揚げ焼きもOK!

材料 (2)

約250g
適宜
*サラダ油
適当
*余ってるラー油
好きなだけ
以下は下味をつけたい人用
●料理酒
25ml
●醤油
50ml
●生姜
適当
●にんにく
2かけ
●塩胡椒
適当
●豆板醤
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を唐揚げとして食べたい大きさにカット。

  2. 2

    鶏肉に下味をつけたい人は…
    ボール(orビニール袋)に1と●を入れて揉み込み、その後30分ほど冷蔵庫で放置。

  3. 3

    ボールに片栗粉を入れ、鶏肉を投入。転がしてお肉全面に粉をつける。
    △鍋で揚げる前に、余分な粉をはたいて落としましょう!

  4. 4

    中華鍋(フライパン)に*を入れ、3の鶏肉を揚げていく。(油が足りない場合は揚げ焼きでOK)。

  5. 5

    衣の色が写真のように茶色く変わったら鍋から出し、キッチンペーパーなどを敷いたお皿に乗せて油を切る。

  6. 6

    お皿に盛る!食べる!

コツ・ポイント

・鶏胸肉だとヘルシーですが、パサパサするのでもも肉を推奨してます!
・ラー油の量はお好みの辛さに合わせて調整して下さいね。
・下味をつけなくても、揚げた後にお塩やマヨネーズ、豆板醤などつけて食べても美味しいです!

このレシピの生い立ち

使い切るのが難しいラー油。どうにかしたい!のレスキューレシピ。

余りがちな食品を使ったアレンジレシピ・野菜の長持ち方法などを紹介しています!
https://www.facebook.com/RescueKitchen.Tokyo/
レシピID : 5184759 公開日 : 18/07/27 更新日 : 18/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート