ゴボウとちくわのごま煮の画像

Description

先に茹でたゴボウとちくわを合わせて甘辛のタレで絡め煮付けしました(^-^)冬なら残り物でお弁当にもいいです

材料 (2から4人分)

ゴボウ斜め切り
2本
ちくわ斜め切り
3本
★砂糖
大さじ2
大さじ4
★醤油
大さじ3
★みりん
小さじ3
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    茹でたゴボウを水切りし鍋に入れちくわと★の材料を入れ汁気がなくなる寸前まで絡み煮付け

  2. 2

    写真

    汁気がなくなる寸前まで煮付けたら鍋の中で白ごまをかけてよく絡めて皿に盛り付ける

コツ・ポイント

焦がさないよう鍋から離れず汁気がなくなる寸前まで絡めながら煮付けると綺麗に仕上がると思います
(^-^)
ちくわじゃなくても人参とかかまぼこでしても彩り綺麗かも

このレシピの生い立ち

きんぴら以外の古風な味のものにしたくてゴボウをシッカリ茹でしてから作りました
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
レシピID : 5188023 公開日 : 18/07/30 更新日 : 18/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆latte☆
冷めても美味しかったです。あと1品欲しい時にgood♪

上手に作ってくれてありがとうございます(^-^)

写真
☆AMR☆
竹輪から出る味も加わってとってもいい味ですね。ご飯にあいます♪。

つくレポありがとうございます(^-^)お口に合い嬉しいです

初れぽ
写真
クックE662AA☆
ちくわ無しでも子供達完食☆次はちくわ入りで!懐かしい味付け~☆

ありがとうm(_ _)m盛り付け素敵!美味しそう(^-^)