電子レンジ鶏もも肉酒蒸しねぎ味噌和え

電子レンジ鶏もも肉酒蒸しねぎ味噌和えの画像

Description

鶏もも肉を用いたボリューム感がある簡単な料理です。ご飯が進みます。

材料

2本
甜麵醬
大さじ2
オイスターソース
小さじ1
お酒
大さじ2
七味唐辛子
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は1.5cm幅に切る。

  2. 2

    長ネギは青い所と根を切り落とし、斜めに薄切りにする。

  3. 3

    写真

    電子レンジ対応容器に鶏もも肉を置き、お酒をかける。その上に甜麵醬とオイスターソースを広げる。そして、七味唐辛子をかける。

  4. 4

    写真

    3.の上に2.を広げる

  5. 5

    写真

    4.を蓋またはラップして、電子レンジで600Wで7分加熱する。

  6. 6

    写真

    5.を皿の盛る。残りの液体に熱いうちに片栗粉を入れて混ぜてとろみを出す。

  7. 7

    6.の液体を6.の皿の上にかける。

コツ・ポイント

七味唐辛子の量は各自の好みで加減する。

このレシピの生い立ち

鶏もも肉が冷蔵庫にあったので、ボリューム感があり、ご飯が進みそうな物を作った。
レシピID : 5192690 公開日 : 18/08/02 更新日 : 18/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ねぞろ
久々リピです。辛くてでも美味しくて今回もすぐに完食、感謝です。

ありがとうございます。

写真
ぴか08
ネギなく玉ねぎで^^;レンジ調理なのに柔らかくて感激♡

玉ねぎも食べ応えあって美味しそうですね。

初れぽ
写真
ねぞろ
見た目悪くてすいません、隠れたピリ辛さが更に食欲をそそりました。

作って頂きありがとうございます。暑いこの辛さがいいです。