冷凍チャンポンを、冷たく食べるの画像

Description

野菜タップリのチャンポンは美味しいけど夏には熱いので、冷やしてみました。

材料 (1にんずん)

冷凍チャンポン
1袋
40cc
250cc

作り方

  1. 1

    写真

    パックから具材を取り出して解凍。30分程度水につけると早いし、袋から出して皿に移しレンジでもOK。ほぐれる程度に。

  2. 2

    写真

    一人分に対して40ccの水を沸かし、お湯になったら溶けた具材を投入して3分間炒めてください。

  3. 3

    写真

    ボールに移し、氷水のボールに浮かべ箸で混ぜつつ粗熱を取る。→冷蔵庫へ30分,。氷"取り替えながらそのまま冷やしてもOK

  4. 4

    写真

    麺をレンジで2分。氷水につけ冷やす。

  5. 5

    スープを冷やした水で割る。冷えると味を感じにくいので250ccで。事前に作って1時間くらい冷凍庫に凍らない程度入れても。

  6. 6

    写真

    麺、具材、スープをかけて完成。冷えが足りなかったら氷を足してもOK

コツ・ポイント

スープは解凍しててもいいし、具材を冷ます時に下の水に入れると溶けて便利でもある。

このレシピの生い立ち

冷たいチャンポンが食べたい。
レシピID : 5198668 公開日 : 18/08/07 更新日 : 18/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート