鯖缶で☆鯖と大葉の生姜入り炊き込みご飯

鯖缶で☆鯖と大葉の生姜入り炊き込みご飯の画像

Description

鯖缶を使った生姜とお酢の効いたさっぱり炊き込みごはん。
魚が苦手な方でも食べやすい◎
大葉の香りが広がります♪

材料 (2)

1合
3枚
〇みりん
小さじ1
〇酢
小さじ1
〇醤油
小さじ1/2
〇ジンジャーパウダー
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    お米を通常通り洗い、炊飯器に入れます。
    大葉を細かく切ります。
    鯖をほぐします。

  2. 2

    ジャーに米と鯖、〇を入れ、水を1のメモリより少なめに加えます。

  3. 3

    30分程浸水したら、通常通り炊飯します。

  4. 4

    炊けたら10分蒸らして、大葉も加えしゃもじでさっくり混ぜ合わせて完成です☆

コツ・ポイント

刻んだ梅と合わせても美味しいですよ^^
ジンジャーパウダーの代わりに生姜を1片すりおろしても◎

このレシピの生い立ち

知り合いのお家で頂いた炊き込みごはんが美味しくて、再現してみました♪
レシピID : 5201391 公開日 : 18/08/09 更新日 : 18/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート