粗挽ソーセージ、ニンニク、ブロッコリー

粗挽ソーセージ、ニンニク、ブロッコリーの画像

Description

粗挽きソーセージ(またはチョリソー)、ニンニク、ブロッコリー、ミックスベジタブル、プチトマトを使った炒め物です。

材料 (4 〜6人分)

粗挽きソーセージ、またはチョリソー
200 - 300g
房分けしたブロッコリー
2- 3カップ
10 - 15個
にんにく(潰し,またはチューブ)
2片け分
冷凍のミックスベジタブル
1/2 - 1カップ
オリーブオイル
大さじ 1
お好みでパセリ(みじん切り)
適量
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーとプチトマトは鍋に沸騰させた熱湯で1分程茹で、ざるで水気を取ります。ミックスベジタブルも解凍しておきます。

  2. 2

    写真

    ソーセージを食べ易い大きさに切り、中火で熱したオリーブオイルで9割がた火が通るように炒めます。

  3. 3

    写真

    2,にニンニク、1. のブロッコリー / トマトを加え、軽くまず合わせてから強火で1 - 2分ほど炒め、、、

  4. 4

    写真

    予め解凍しておいたミックスベジタブルを投入し、全体を混ぜ合わせ1分加熱してください。

  5. 5

    火を止め、塩、胡椒をします(ソーセージは塩分、スパイスが多い為、必ず味見をしながら!)。

  6. 6

    そして出来上がりです!お好みでパセリを散らして下さいね。

コツ・ポイント

各食材はお好みの量をお使い下さい。野菜は手早く加熱しクタッとならないようにしましょう。ブロッコリーの下ゆでは一手間かかって面倒ですが、灰汁が取れますのでお勧めです。トマトは加熱した方が「リコピン」の摂取を高めてくれるので良いらしいです。

このレシピの生い立ち

セールでブロッコリーがとても安かったため大量に買い占め、その消費のために作りました。ニンニクとオリーブオイルが良く合います!
レシピID : 5204504 公開日 : 18/08/12 更新日 : 18/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート