レモンポピーシードケーキの画像

Description

ふわふわのケーキでレモン風味で早春らしさをだしました。
ポピーシードのプチプチがアクセントになっています。

材料 (バウンド型1本とミニシリコン型2個)

2個
2個
ポピーシード
大1
レモン汁
大2
オリーブオイル
15g
きび砂糖
40g
トレハロース
10g

作り方

  1. 1

    半量の砂糖と卵白で固いメレンゲを作る

  2. 2

    卵黄、砂糖類、オリーブオイル、レモン汁の順に入れてその都度よく混ぜる

  3. 3

    粉類を2回ふるった物を2の中に加え、さっくり混ぜる。ポピーシードも加える

  4. 4

    メレンゲを3回に分けて加える

  5. 5

    クッキングペーパーを敷いたバウンド型1本と、ミニシリコン型2個に生地を分け入れる。

  6. 6

    170-160度(電気オーブン)でシリコン型は16分、バウンド型は28分焼成

コツ・ポイント

しっかり固いメレンゲを作ることだけで、ケーキ類の経験が少ない私でも、おいしく出来ました。
前回の抹茶ケーキのとき、変なところから生地が膨らんでしまったので、生地をバウンド型に入れてから、中央に少量のショートニングをのせました。
生地がその部分で割れて、綺麗な形になりました。素人考えの邪道でしょうけれど。

このレシピの生い立ち

前回が抹茶味の粉が多めのケーキでしたので、今度はレモンでさわやかな風味の粉少なめのケーキが作ってみたくて、挑戦しました。スタバのポピーシード入りのバウンドケーキがおいしかったので、入れてみましたが、プチプチ感がよいアクセントになって、おすすめです。
レシピID : 521753 公開日 : 08/03/05 更新日 : 08/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート