コリコリッと豚耳入りつくねの画像

Description

コリコリしたつくねといえば軟骨入りですが、豚耳の方が扱いが楽な気がしたので、作ってみたら我が家の定番に!

材料 (作りおきも含めた量です)

豚耳スモーク
140g
15cmくらい
2個
大さじ3
醤油
大さじ2
大さじ2
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ミンチをボウルへ入れ、豚耳を刻んで加えます。(今回はごつい豚耳が手に入らなかったので、豚耳スモーク使用)

  2. 2

    写真

    他の材料を投入して、粘りがでるまで混ぜます。全体が混ざって手にまとわりつき始めたら、良いと思ってます(笑)

  3. 3

    写真

    手でまとめるのは難しいので、スプーンですくってフライパンに落とし、形を整えて中火で焼きます。

  4. 4

    写真

    面倒であれば、フライパンに大きく広げて焼いて、後で切り分けても良いと思います!

  5. 5

    写真

    全体にきれいな焦げ目がついて、菜箸で触っても形が崩れず、生のような弾力の部分がなくなったら出来上がりです。

  6. 6

    写真

    ただ焼いただけでもおいしいですが、お好みで照り焼きにしても♪

コツ・ポイント

ポイントはなんと言っても、豚耳です!存在感を出したいときは大きく、さりげなく主張したいときは細かく刻んで、好みの大きさで作ってみてください♪

このレシピの生い立ち

計り売りの精肉コーナーで、安いお肉を探しているときに思いつきました(笑)
居酒屋っぽいメニューを、おつまみとしておかずとして食べれるように考えるのが好きです♪
レシピID : 5222501 公開日 : 18/08/25 更新日 : 18/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート