アンパンマンポテトでひな祭りちらし寿司

アンパンマンポテトでひな祭りちらし寿司の画像

Description

皆大好きアンパンマン!で 超~簡単ひなまつりご飯だよ。アンパンマンポテトにちらし寿司の素を使ってるから簡単。早い。便利。

材料 (3人分)

アンパンマンポテト
6個(人?)
2個
適量
もずくカップ
2コ

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を(レンジやフライパンで)作る

  2. 2

    アンパンマンポテトをレンジでチン

  3. 3

    ちらし寿司の素でちらし寿司を作る。もずくのカップに詰め、胴体部分を作り、皿に配置

  4. 4

    薄焼き卵と海苔をあわせ着物を作り、③の胴体に巻きつける。
    扇とひしゃくも作る

  5. 5

    アンパンマンポテトをお内裏さまとお雛様になうように④の胴体にのせる
    ☆ミ 完成 ☆ミ

  6. 6

    写真

    2024.2.23「アンパンマンポテト」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます!

  7. 7

コツ・ポイント

 プリンカップでもよいですがもずくのカップの方が小さくて、ちらし寿司の量や卵や海苔を巻きつけたりするのに丁度よいです。
 アンパンマンの顔が安定しない場合は、パスタをのどの位置に刺し、胴体につなげるとよいです。

このレシピの生い立ち

今日は雛祭り。女の子の節句だけど、アンパンマンなら息子も大喜び!?
レシピID : 522278 公開日 : 08/04/26 更新日 : 24/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱんこめし
手抜きですが参考にさせて頂きました(^^ゞごちそうさまです。

全然手抜きなんかじゃないですよ。私のよりステキ(^^;)