かぼちゃとすりおろし人参の生姜味噌和え

かぼちゃとすりおろし人参の生姜味噌和えの画像

Description

生姜を効かせてさっぱりと♪
身体に優しいメニューです。
冷やしても美味しい◎
かぼちゃと人参の甘みが味噌との相性抜群!

材料 (2人分)

80g
30g
オリーブオイル
小さじ1
〇味噌
小さじ1
〇生姜すりおろし
1/2片
人参すりおろし
少々
お好みでブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは1cm幅にスライスしフライパンに並べる。
    オリーブオイルを回しかけ、蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。

  2. 2

    ほうれん草は5cm幅に切る。
    かぼちゃの焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして更に1分蒸し焼きにする。

  3. 3

    かぼちゃが柔らかくなったらほうれん草も加え、1分程蒸し焼きにし、火を通す。

  4. 4

    かぼちゃをボールに入れ、フォークなどで崩し、ほうれん草、〇を加え混ぜ合わせ盛り付ける。

  5. 5

    仕上げに人参すりおろしを乗せ、お好みでブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

かぼちゃやほうれん草はレンチンや茹でて火を通しても良いのですが、蒸し焼きにするほうがほくほくになって私は好きです。
お好みの方法で作ってくださいね^^
レンチンや塩茹でで作る際は、〇と合わせるときにオリーブオイルを少し加えてください。

このレシピの生い立ち

身体に良いヘルシーなレシピを考案しています。
身体を温める生姜に、発酵菌の味噌で腸内環境を調えます。
かぼちゃと人参でビタミン摂取☆
アンチエイジングにも◎
レシピID : 5223205 公開日 : 18/08/26 更新日 : 18/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート