トースターで!おせちに簡単松風焼き

トースターで!おせちに簡単松風焼きの画像

Description

おせち料理の定番☆松風焼きがトースターで簡単に作れます!お正月のおもてなしにぴったりです♪

材料 (作りやすい分量)

1個
◎味噌
大さじ2
◎砂糖
大さじ1
◎パン粉
大さじ5
◎おろししょうが
小さじ1
大さじ3
大さじ2
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに◎の材料をすべて入れ、粘りが出るまで手で混ぜる。

  2. 2

    アルミホイルを30cmほど広げ、サラダ油をペーパータオルで薄く塗る。1を厚さ1.5cmになるよう平らに四角く伸ばす。

  3. 3

    周囲のアルミホイルを淵を作るように折り曲げる。全面に白ごまをふりかけ、手で押さえてごまと鶏肉を密着させる。

  4. 4

    天板にのせ、上にアルミホイルを被せてオーブントースターで10分焼く。

  5. 5

    焼き上がったらそのままオーブントースターの中に5分入れておき、予熱で火を通す。

  6. 6

    5分経ったらアルミホイルを被せたまま常温で冷ます。冷めたらアルミホイルをはがし、3cm×5cm位の長方形に切る。

  7. 7

    斜め半分にアルミホイルをのせ、アルミホイルがかかっていない所に青のりをふる。

コツ・ポイント

青のりをかける時は白く残しておいたい所をアルミホイルで覆っておくと、境界がはっきりしてきれいな仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

身近な材料で作れる松風焼きをトースターで作れるレシピにアレンジしてみました。材料を混ぜて形を整え焼くだけなので簡単に作れます♪
レシピID : 5235944 公開日 : 18/12/19 更新日 : 18/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
みえみえ☆
簡単に美味しくできました☆お正月に作りま~す(^-^)/