メッチャ簡単 鶏肉の照り焼きの画像

Description

鶏肉の照り焼きって案外簡単なんですよ!調味料を合わすのが面倒な方は、すき焼きのタレや焼肉のタレを使って下さい(^_-)b

材料 (鶏肉1枚分)

1枚
しょうゆ
20cc
みりん
20cc
20cc
半本

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉に、フォークなどで穴を開ける。(火の通りをよくする為)しょうゆ・みりん・酒は、合わせておく。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱して、鶏肉を皮の方から乗せて焼く。5cmくらいに切った白葱(包丁で縦に切れ目を入れて)も一緒に炒める。

  3. 3

    皮の方が焼けたら、ひっくり返す。白葱も焦げ目を付け返しながら炒める。

  4. 4

    写真

    鶏肉に火が通ったら、調味料を一気に注いで、強火でフライパンを揺すりながらトロミが出るまで炒め、鶏肉に照りをつける。

  5. 5

    写真

    お皿に、レタスを敷き、トマト・大根サラダなどを乗せて出来上がり。

  6. 6

    <大根サラダ>
    大根と人参を千切りにし、シーチキンと混ぜ合わせ、市販のドレッシングかケチャップ+マヨネーズをかける。

コツ・ポイント

*鶏肉は油が多いので熱くなったライパンにそのままのせて調理するとよい。
*鶏肉は、最初、強火で焦げ目をつけ火を中火くらいにしてじっくり焼く。
*調味料は、強火で水分を飛ばすと、とろみが出て照りが付く。
*調味料の割合は、1:1:1。

このレシピの生い立ち

前から何度も作ってるのですが、どうも味が一定せず困っていた所、どこかのテレビで、調味料の割合を知り、それからはその割合で、鶏肉の枚数に応じて、量を調節しながら作るようになりました。すき焼きのタレや焼肉のタレでもいけると気づき書き足しました。
レシピID : 523712 公開日 : 08/03/06 更新日 : 11/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みけねこLOVE
本当にめっちゃ簡単で美味しくいただきました♪ありがとうございます

お役にたててよかったです!つくれぽありがとう~(^O^)/

写真
グリーン★彡
夕飯に食べたよ(*´艸`)美味しかったです☆ありがとう!

こちらこそレシピ使ってもろてありがと~!照りが出てええ感じ♪

写真
hidekutyu
お肉がやわらかく、タレがとろ~りとして美味しかったです♪

つやがよく出てて、とても美味しそう~!つくれぽありがとう~♪

写真
なすびーち
美味しくてご飯の上にのせてガッつきました♪♪ありがとデス☆

お~っ!メッチャ美味しそう~!つくれぽありがとー!