なすびの肉巻き照り焼き風の画像

Description

照り焼きの味付けで、ご飯にもお弁当のおかずにも♪お肉が少な目なので、ヘルシーです。

材料

巻ける位
大きめの一本
塩コショウ
少々
適量
☆料理酒
大さじ2
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆めんつゆ(二倍濃縮)
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を合わせておく。

  2. 2

    写真

    なすびを半分にきり、櫛形に半分を5等分から6等分に切る。

  3. 3

    写真

    櫛形に切ったものをさらに半分にきる。切ったら、水につけておく。

  4. 4

    写真

    豚肉を巻いていく。横は巻かなくても大丈夫です。

  5. 5

    写真

    片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンで両面焼いていく。蓋をした方が、焼きやすいです。

  6. 6

    写真

    焼き色が付き、なすびもお箸などで触ってみて柔らかくなっていたら、1の調味料をいれとろみが出たら火を止める。

  7. 7

    写真

    ゴマをかけて完成☺️

コツ・ポイント

今回の豚肉は小間切れで作りました、なすびは小さめに切ってあるので巻きやすいですよ。片栗粉はお肉だけでなく、横から覗いてるなすびにもつけてください、水が出るのを防ぎます。

このレシピの生い立ち

なすびが沢山あったのとご飯にあうおかずが作りたくて。冷めてもおいしいですよ✨
レシピID : 5243329 公開日 : 18/09/09 更新日 : 18/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート