京風カレーうどんの画像

Description

京都のカレーうどん屋『味味香』のレシピを家庭用に簡単に再現してみました。

材料 (1)

うどん麺
1食
長ネギ&薬味ネギ
適量
天ぷら
お好みで
うどん用出汁
1食分

作り方

  1. 1

    写真

    ↑1例
    <br>
    ①うどん用の出汁に長ネギ、(お好みでお揚げさん、牛肉・豚肉など)を入れ火を通します。

  2. 2

    写真

    ↑1例:中華麺でカレー拉麺なんてのも… <br>
    弱火にしてカレー粉小サジ1(5g)入れます(辛いのがお好みなら10g~投与) 素早くカレー粉を混ぜ、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  3. 3

    ②別茹でのウドンを器に移し、①を上からかけます。
    好みで海老天や竹輪天を乗せ出来上がり。

コツ・ポイント

とくに無いです。 温泉卵や半熟卵をトッピングしたら尚美味しいです。

このレシピの生い立ち

味味香で仕事していたので、家庭でも食べれるように作ってみました。
お店の出汁は、家庭で再現は無理ですが、家庭用京風カレーうどんを作ってみました。
レシピID : 524869 公開日 : 08/03/07 更新日 : 08/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート