チキンカツ 秋弁当 詰め方の画像

Description

チキンカツは生協冷食です。他、常備菜は二品。煮豆をマッシュして最中のあんに。詰め方ご紹介。

材料

チキンカツ 生協冷食
2枚
適量
ひじき煮
適量
うぐいす豆 生協レトルト
適量
最中の皮 富澤商店
2枚
茹で人参 もみじ
ハウスみかん
適量

作り方

  1. 1

    写真


    楕円のお弁当箱を使いました。楕円のプラカップは果物をいれます。右詰めに。

  2. 2

    写真

    ご飯を半量入れたところでゆかりです。

  3. 3

    写真

    ご飯を上につめて紫蘇で仕切り、チキンカツです。

  4. 4

    写真

    ワックスペーパーで包んでおからを手前の隙間に。

  5. 5

    写真

    シリコンカップに入れたひじき煮です、奥の隙間に入れました。

  6. 6

    写真

    中央が少し空いたので、箸休めを入れたいな…うぐいす豆をマッシュして最中の皮に。

  7. 7

    写真

    最中の皮にのせたオープンスタイルもいいです、今朝はサンドしました♫

  8. 8

    写真

    チキンカツの手前にバランで仕切り、ひと口サイズの最中を詰めました。ほぼ、お弁当は完成ですが、もうひと手間。

  9. 9

    写真

    茹で人参を紅葉に。エッフェル塔のアクリルパーツでピックにしました。水菜をちょこん、みかん、できあがり。

  10. 10

    写真

    おまけ
    出勤時間が迫り、2分で詰めた長女のお弁当、使い捨て容器です。

  11. 11

    写真

    常備菜2品とうぐいす豆は生協レトルト。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

最中の皮は富澤商店で買いました。
2018年9月19日 次女のお弁当
レシピID : 5257069 公開日 : 18/09/19 更新日 : 18/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート