ズッキーニのおかずホットケーキ
材料
(500円玉大のサイズ25枚ぐらい焼けました。)
作り方
-
1
-
ズッキーニのヘタをおとして細切りにし、更にそれを1cmぐらいのサイズに。
ベーコンとチーズも同じぐらいのサイズに。
-
2
-
ボールに先程切ったズッキーニ、チーズ、ベーコンとその他の材料(牛乳、ホットケーキミックス)を入れて混ぜます。
-
3
-
2で混ぜたものをホットケーキを焼く要領で、弱火でじっくり焼きます。
-
4
-
焼きたかな?と思ったらひっくり返し、両面に焼き色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
焼いている時にチーズがとけて柔らかくなり、お箸ではひっくり返すのが少し難しいので、フライ返しを使ってひっくり返すと返しやすいです。
このレシピの生い立ち
保育園の関係で1歳の我が子に家でズッキーニを食べさせなければならず、ズッキーニのレシピを色々調べ、子供も食べられるようにアレンジしました。
大人も美味しく頂けるので大きめに焼いて大人用のご飯の1品にも(*´∇`*)
大人も美味しく頂けるので大きめに焼いて大人用のご飯の1品にも(*´∇`*)
レシピID : 5274518
公開日 : 18/10/01
更新日 : 18/10/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」