鮭のケチャップみぞれ焼の画像

Description

ケチャップの風味をほのかに感じるみぞれ焼きです。

材料 (3人分)

3切れ
大さじ2
4~5株
カゴメトマトケチャップ あらごし
大さじ2
醤油
小さじ1/2
10cm
小さじ1
少々
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でてざく切り。大根はおろしてザルにあげておく。ビニール袋に小麦粉をいれ、一切れを三等分にカットした鮭をいれてまんべんなく粉がつくようにふる。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに油をいれ鮭を焼く。皮目もしっかり焼く。酒をふり蓋をし、少し蒸し焼きにする。火が通ったらティッシュで軽く油を拭い取る。

  3. 3

    2にほうれん草を加えほうれん草の上に塩を少々ふり炒める。ケチャップと醤油を混ぜ全体にからめ炒める。最後に大根おろしを軽く混ぜ合わす。

コツ・ポイント

鮭は一切れ83g、大根は250gでした。

このレシピの生い立ち

夕方の値下品の鮭があったので、鯖の味噌煮にはケチャップいれたりしているから、いつもの鮭のみぞれ和えにもケチャップを使ってみようかな?と考えました。
レシピID : 529112 公開日 : 08/03/25 更新日 : 08/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maruru-nn
大根がなかったのですがケチャップの効いた味付けだけでもグ~です♪

有難うございます(^^♪