我が家の簡単豆板醤の画像

Description

韓国の友人に、教わり、材料も韓国から仕入れて作り始めました。今は、アレンジしながら通販や近くのスーパーで仕入れています。

材料 (豆板醤500g)

冷凍そら豆
500g
100g
唐辛子
80g
味噌
90g
米麹
50g

作り方

  1. 1

    冷凍そら豆は、サッと茹で、ざるで水切りしておく

  2. 2

    写真

    ボールに茹でて水切りしたそら豆を入れすり潰す。気になる方は裏ごししてもOK。

  3. 3

    味噌、唐辛子、米麹および塩を
    測っておく

  4. 4

    写真

    大きめのボールか鍋に材料を入れ、混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    混ぜ合わせた材料をジプロックなどに詰めて冷蔵庫に入れ保存する。3カ月ほどで食べれる。

コツ・ポイント

そら豆は生でも良いです。ただし、手がかかりますので皮を剥いた冷凍そら豆が最高です。

このレシピの生い立ち

教えていただいたレシピを何度も繰り返し、我が家の味を見つけました。
レシピID : 5291594 公開日 : 18/10/13 更新日 : 18/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート