きのこのつけ麺の画像

Description

福井の美味しいお蕎麦をいただいたのできのこたっぷりのつけ麺にしました。

材料 (2人分)

二人前
たっぷりの熱湯
2リットル
袋入りのだし塩分不使用のもの
1袋
だしを出す水
400cc
150g
生姜チューブ
2センチ
椎茸小さめ
6個
半株
濃口醤油
大さじ2
めんつゆ三倍濃縮
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
3本
ゆず千切り(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    鳥肉やきのこなど材料を切ります。

  2. 2

    写真

    福井出身のお隣にお蕎麦いただきました。たっぷりの水を沸騰させ15分茹でます。

  3. 3

    写真

    袋入りのだしに水を加え、沸騰させないで五分炊きます。

  4. 4

    写真

    醤油やめんつゆやなど調味料を加えます。

  5. 5

    写真

    具を入れて鳥など火が通ったら出来上がり。

  6. 6

    写真

    茹で上がった麺を水にさらして洗ったら、ざるにあげて、あればゆずを散らします。

  7. 7

    写真

    器につゆを入れて、麺をつけていただきます。きのこの香りと鳥の旨味が美味しいです。

コツ・ポイント

袋入りのだしに塩分が入ってるときは、醤油やめんつゆを控えます。味を見ながら少しずつ足していきます。

このレシピの生い立ち

秋の味覚のきのこをたっぷり使いました。美味しいお蕎麦でした。
レシピID : 5295221 公開日 : 18/10/16 更新日 : 18/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

きのこたっぷり入れると、香りよく、ヘルシーで、おいしいですね。つくれぽありがとうございました