スパゲティーサラダの画像

Description

卵をパスタと一緒にゆでて時短!お義母さん流スパゲティーサラダ。早めに作って冷蔵庫に入れておくと味がなじんで美味しいです!

材料 (2~4人分)

100g
1こ
1/2本
1/2コ
1コ
トマト1コかミニトマト
ミニ3~4個
大匙1
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ、塩(分量外)を加え、卵をいれ、沸騰するまで、時々卵を、箸で動かす。

  2. 2

    鍋の水が沸騰したら、スパゲッティーを半分に折り、袋に書いてある時間より、1分長くゆでる。

  3. 3

    玉ねぎは縦半分に切れ目をいれ、横に薄切りにし、器に入れ、酢大匙1をかけておく。

  4. 4

    キュウリは薄切りにし、ビニール袋に入れ、塩一つまみ(分量外)をいれ、袋の上から軽くもみ、水洗いし、水気を拭く

  5. 5

    ミニトマトは半分にトマトの場合は食べやすく切る。ピーマンは薄切りにする。

  6. 6

    時間になったら、スパゲッティーと卵をザルにあけ、流水で冷まし、水を切る。卵は殻をむき、食べやすく切る。

  7. 7

    器にスパゲッティー、3の玉ねぎ、4のキュウリを入れ、好みの量のマヨネーズを入れ、混ぜる。お好みで塩コショウして下さい。

  8. 8

    7の上にピーマン、トマト、卵をのせ、出来上がり!

コツ・ポイント

鍋が沸騰するまで、時々卵を箸で動かすと、黄身が真ん中の綺麗なゆで卵になります。卵はついでに4個くらい入れても大丈夫!
玉ねぎの辛味が苦手な人は、水にさらして下さい。
料理初心者は野菜を用意してから、スパゲティーをゆでた方が良いでしょう。

このレシピの生い立ち

主人のお袋の味のスパゲッティーサラダです。私が受け継ぎ、三十路の我が息子も大好きな一品です。
レシピID : 5304932 公開日 : 18/10/23 更新日 : 18/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート