手作り柚子こしょうの作り方 塩辛くない!

手作り柚子こしょうの作り方 塩辛くない!の画像

Description

柚子の香りがたっぷりのとうがらしペースト 。塩を減らして砂糖を加えることで、お料理への味の影響を減らしたレシピです。

材料 (400ml小瓶1個分)

とうがらし
200g
4個〜8個
砂糖
約50g
約25g
消毒用アルコール
適量
保存用の瓶(400〜500mlのもの)
1個
料理用ゴム手袋
適宜
ブレンダー(フープロでも可)
1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    柚子も唐辛子も、刺激が強いので必ずお料理用のゴム手袋などを着用して下さい。

  2. 2

    写真

    保存瓶、まな板、包丁はあらかじめ消毒しておく。
    唐辛子の汁のついた手で色々触らないでいいように、道具は全て整理しておく

  3. 3

    写真

    柚子の皮の部分だけを薄く剥きます。
    唐辛子200gに対し、2個〜4個が目安です。柚子が多いほど柚子の香りが強くなります。

  4. 4

    写真

    ある程度ざく切りにして、ボウルに入れておきます。

  5. 5

    写真

    唐辛子は固く絞った濡れ布巾なとで良く拭いて、汚れを落とす。水洗いすると、水分が入り込みカビやすくなるのでおススメしません

  6. 6

    写真

    唐辛子のヘタを取る。タネは、お好みで取っても取らなくても。
    強い辛味が苦手な方は、取る方が良いです。

  7. 7

    写真

    タネは房の半分に切れ目を入れ、割って、指先やスプーンなどでタネとワタを掻き出す。汁が飛んで目に入らないよう注意

  8. 8

    写真

    タネを除いた唐辛子をざく切りにして、柚子と合わせる。この時点での、唐辛子と柚子の総重量を量る。

  9. 9

    写真

    柚子皮と唐辛子の総重量の20パーセント量の砂糖、10パーセント量の塩を加える。(だいたいで大丈夫)

  10. 10

    写真

    全てをブレンダーに入れ、滑らかになるまですり潰す。
    この時、空気穴があるフープロなどは、凄い臭気と刺激がくるので注意

  11. 11

    写真

    滑らかになったら、保存瓶に詰めて完成。
    作りたてよりも、1週間後辺りからが青臭さが取れ美味しくなる。

  12. 12

    写真

    ※より柚子の香りを高めたい場合は、果汁1個分と、柚子皮のすり下ろし1個分を、ブレンダーにかけた後の柚子胡椒に加える。

  13. 13

    作業中は、出来るだけ換気を良くして下さい。刺激に弱い方は、眼鏡やゴーグルの着用を。作業後は良く手をあらい、道具も洗浄する

  14. 14

    ※冷蔵庫で1年は保存できます。開封すると雑菌が入るので表面がカビる事があります。

  15. 15

    ※瓶に詰めるときに、全量をまとめて大瓶に保存ではなく、最初から小瓶にいくつも分けておくと、なにかと便利です。

  16. 16

    ※余った柚子の実は、柚子果汁はちみつジュースにしたり、柚子ポン酢を作ったり出来ます。

コツ・ポイント

青と赤の違いは、使う柚子と胡椒の完熟度です。
青バージョンは、青唐辛子と、熟れていない青柚子で作ります。
赤バージョンは、乾燥していない赤唐辛子と、熟れた黄柚子を使います。
青は唐辛子の爽やかな香り、赤は柚子の豊かな香りが特徴です。

このレシピの生い立ち

母から教わりました。ネットでは、保存料として塩を入れるレシピが多いですが、塩だけだと柚子胡椒自体に塩味がついてしまい、薬味としてお料理に加えた時に塩辛くなってしまうことも。砂糖は旨味も加えてくれるので、ご近所はこのレシピで作る方が多いです。
レシピID : 5323078 公開日 : 18/11/05 更新日 : 19/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
suzikko
初めて柚子胡椒をつくりました。お砂糖いりでいろいろ活用できるかな。楽しみです!
写真
梅イヌ
簡単に作れて、辛すぎなくて良い!
写真
クック6LSQK8☆
しょっぱいだけじゃなくて甘みとか奥深い旨みがあります!からーい、けど美味しい〜😋
写真
JATIS
ゆずの香りが何よりも豊かな手作りならではの味と香りです。