詰めパン♥しょうが昆布×油あげの和パン

詰めパン♥しょうが昆布×油あげの和パンの画像

Description

忙しい朝にぴったりの詰めパン(*´ー`*)…マヨしょうがを塗り、和素材を詰めてトースト♥ほっこりする味を楽しんで!

材料 (2枚分)

パン(4つ切り)
2枚
マヨネーズ
大さじ2
生姜
小さじ2
1/2枚
大さじ2
生姜こんぶ(フジッ子 ふじっこ煮)
お好みの量
(マヨネーズ:トッピング)
(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    【材料】写真+パン2枚

  2. 2

    【作る】(作り方は1枚分)

  3. 3

    写真

    パン(4つ切り)を具材が詰められるように、くり抜く。(ハサミや包丁を使うと切り口がきれい。指でつまんでくり抜いても◯)

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    パンの表面に、マヨネーズ(大1)と生姜(小1)を薄く塗り広げる。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    生姜こんぶ(1つまみ)を薄く散らす。

  8. 8

    写真

    刻んだ油あげ(1/4枚)、卵(縦半分に切ったゆで卵1/2個)をのせる。

  9. 9

    写真

    ブロッコリー(✳湯がいても◯/冷凍物を解凍しても◯)と、コーン(大1)を詰める。

  10. 10

    写真

    中心に生姜こんぶ(少量)をのせる。

  11. 11

    写真

    お好みでマヨネーズをトッピングする。

  12. 12

    【焼く】

  13. 13

    トースターでこんがり焼き上げる。

  14. 14

    写真

    完成!

コツ・ポイント

これといったコツはありません。
詰めたいものを詰めるだけ!

このレシピの生い立ち

ふじっ子煮とパンを使った、“パンつく”レシピ
レシピID : 5331574 公開日 : 18/11/11 更新日 : 18/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート