梅が主役? 骨まで柔らかさんまの煮付け

梅が主役? 骨まで柔らかさんまの煮付けの画像

Description

ほんとにすごい!やわらかで骨まで食べれちゃう
ことこと煮るだけで 梅干がほんとにおいしくなるよ♪

材料 (3人分)

3尾
☆梅干
6個
☆酢
大匙3
☆砂糖
大匙2
☆しょう油
大匙3
☆お酒
100cc
☆みりん
大匙2
200cc(追加のお水は適宜)

作り方

  1. 1

    さんまは頭としっぽを落とし1/2に切るはらわたを取り除き水洗いをする 沸騰したお湯をざるに並べたさんまの上からかけもういちど流水であらっておく

  2. 2

    おなべに☆印をいれる そこに下処理をしたさんまをいれるさんまがかぶるくらいのお水を足し2~3時間ことこと気長に煮る    時々お鍋のふたを開け水分量を確認して不足していたらお水を足しながら煮込んでください

  3. 3

    仕上げはてりがつくまで水分を煮詰めてできあがり

コツ・ポイント

とにかく 気長に中火で煮込んでください
圧力鍋のときはお水は200ccでいいです
骨が柔らかか調べるのは尾びれのほうの骨をちょっとつまんで食べて確認してね
下処理でお湯をかけ水洗いすると青魚の臭みがとれるのです

このレシピの生い立ち

いつも圧力なべで作っていたのですが
他の煮込みと重なったため待つ事ができなくて
普通に煮込みました
レシピID : 534671 公開日 : 08/03/21 更新日 : 08/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ayayahoney
2時間までは煮込めなかったけど、梅と酢の香りがとってもよかった☆

初れぽ感謝!通夜良くおいしそうにできています♬返信遅れゴメン

写真
yumitaka♡
骨まで柔らかく煮えて美味しかった〜(๑>؂<๑)リピ確定です♡

初れぽ感謝!崩れずに良く煮えています♬返信遅れごめんなさい

写真
こゆきたけ
簡単で子供も喜んで食べました♪感謝です~♡

初れぽ感謝♬良い色に仕上がってるね!お子様にうけて良かった

写真
michiyomm
酸味がいい!美味しくいただきました!

美味しそう♬幸せな食卓が目に浮かびます。つくれぽありがとう