パクチーの胡麻あえの画像

Description

パクチー苦手サンにも少しは食べやすいかも???

材料 (5人分くらい)

パクチー
6株(100gくらい)
4枚(40g)
あえころも
すりごま
大さじ2
砂糖
小さじ半強
ほんだし顆粒
小さじ半分
しょうゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    主な材料

  2. 2

    きゅうりは細切りして、分量外の塩少々で塩もみ
    ハムも細切り
    あえころもをボウルで混ぜておく。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、洗ったパクチーを根本から入れてすぐに火を止める。

  4. 4

    パクチーを冷水で冷まし、取り出し5cmに切り水気を絞る。
    今回は根っこは使いません。

  5. 5

    あえころものボウルに、水気を絞ったパクチー・水気を絞ったきゅうり・ハムを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

きゅうり千切りの塩もみは、水気絞る時に多少千切れてしまうけど、気にしない。

このレシピの生い立ち

パクチーのデトックス効果を得るために、たくさん食べられるレシピとして、ごまあえにしてみた。
パクチーLOVEな旦那が、一瞬パクチーだと分からなかったので、パクチー臭は多少飛んでいると思われます。
レシピID : 5357039 公開日 : 18/11/29 更新日 : 18/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート