どぶろく卵酒の画像

Description

どぶろくで卵酒を作れば卵粥の様になる。発酵しているので栄養豊富だし、米が崩れていて消化に良い、これこそ風邪に効く食べ物。

材料 (1)

どぶろく
150cc
1個
ひとつまみ
任意
醤油
任意

作り方

  1. 1

    写真

    どぶろくを入手する。今回は茅野の「生どぶろく八ヶ岳」を使用。米の比率が高め。

  2. 2

    卵を鍋に入れてよく溶く。※火はまだつけない

  3. 3

    卵を撹拌しながらどぶろくを合わせていく。

  4. 4

    塩をひとつまみ入れ撹拌する。

  5. 5

    撹拌しながら弱火で加熱し、沸騰させてアルコールを揮発させる。

  6. 6

    撹拌しながら味見をし、良いところで器に移す。

  7. 7

    できあがり。仕上がりが卵粥っぽかったのでネギを乗せ、味が薄めだったので醤油を少し入れた。この辺りは任意で。

コツ・ポイント

先に酒と卵と塩を合わせてから加熱するのは、江戸時代の卵酒レシピ。
意外と水っぽくなってしまったので、濁醪を濾過して米比率を上げても良いかも。
仕上がりはわずかに甘く酸っぱい感じなので、甘くして食べるかしょっぱくするか、味付けはお好みで。

このレシピの生い立ち

卵酒は風邪に良いとされながら、酒の意味はあまりないと言われている。しかし、どぶろくであれば「消化に良く栄養豊富な卵粥」になるので風邪に良いはず。酒税法以前はどぶろくの方が一般的であった事から、これが卵酒の源流なのでは?と考えてやってみた。
レシピID : 5404194 公開日 : 18/12/08 更新日 : 18/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート