海老の醤油漬け (カンジャンセウ)の画像

Description

韓国旅行前に検索していて食べたくなってしまった
美味しくて止まらずに旦那さん帰宅前に無くなったという…ごめん!

材料

殻付き海老
15本くらい
酒または焼酎(洗い用)
100mlくらい
100ml
☆醤油
100ml
☆みりん
100ml
☆酒
100ml
☆コチュジャン
小さじ1
☆しょうが(チューブ)
10㎝くらい
☆にんにく(チューブ)
10㎝くらい

作り方

  1. 1

    鍋に☆の調味料を全て入れて沸騰させてから
    冷ましておく

  2. 2

    刺身用の殻付き海老を洗って水気を拭いて、
    ヒゲ・足・尻尾の先などをハサミで切る。

    頭と殻は付けたままです

  3. 3

    下処理した海老を、酒や焼酎で洗う
    (数分つけ洗い)

    その後、キッチンペーパーで水気を拭いておく

  4. 4

    ☆の調味料が冷めたら、
    ジップロップやタッパーに海老が浸かるように入れて冷蔵庫で一晩置く。

  5. 5

    写真

    一晩置いたら、めちゃくちゃ美味しい海老の醤油漬けが出来上がり!

    殻を剥いて海老味噌を啜りながらどうぞ♪

  6. 6

    写真

    ご飯に乗せても美味しいです
    (漬けダレを少量かけます)

  7. 7

    写真

    車海老でも作ってみました。新鮮だと臭みゼロでプリプリでおススメです

コツ・ポイント

面倒でも下処理しないと臭みでちゃうと思います。

漬けダレにもっと色々入れるとさらに本格的な味になると思います。
コチュジャン入ってますが辛味は風味程度で子供でも大丈夫(食べる前に確かめてね)

次回は大量に作ろうと思います

このレシピの生い立ち

本格的な調味料がなかったので簡単Ver.で作ってみました。 載せるつもりなく作ったので写真が少ない…(°_°)
食べたらあまりの美味しさに思い出してアップしました。
レシピID : 5407651 公開日 : 18/12/11 更新日 : 21/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート