肉団子味噌汁の画像

Description

味噌汁はおかずです!その1 働くかーちゃんの時短味噌汁です。

材料 (4人分)

1パック
乾燥ゴボウ
適量
適量
1本
みそ
適量
昆布茶
小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじんは好きな大きさに切って鍋にいれる。

  2. 2

    写真

    火を付ける前に肉団子と、冷凍エノキも入れる。

  3. 3

    写真

    出汁の代わりに昆布茶を入れて火をつける。火をつける前に肉団子とエノキを入れることで出汁が少なくてもしっかり味がでます。

  4. 4

    写真

    ナスを輪切りにしてフライパンで焼く。

  5. 5

    冷凍里芋を解凍し、食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    写真

    沸騰したところで、乾燥ゴボウを入れる。

  7. 7

    具材にしっかり火が通ったところで、里芋、ナスを鍋に入れる。

  8. 8

    写真

    味噌汁を入れて完成!

コツ・ポイント

時短のために、スーパーで売っている肉団子や、冷凍野菜をフル活用しています!

このレシピの生い立ち

野菜が苦手な子どもたち。味噌汁に入れると何でも食べてくれます!
レシピID : 5422357 公開日 : 18/12/22 更新日 : 18/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート