ハートキューブで離乳食☆(ごっくん期)

ハートキューブで離乳食☆(ごっくん期)の画像

Description

100円均一で売っているハートのミニシリコン型に作った離乳食を流してフリージングすれば、使い勝手の良いラブリーな離乳食に!使う分だけ解凍・加熱します。色々作って楽しもう♪

材料 (7種類分)

おかゆ
適量
皮をとってふかしたもの60gくらい
皮をむいてふかしたもの40gくらい
少量
よく熟したもの1/2個
皮をむいてふかしたもの40gくらい
食パンの白い部分
1/3枚(6枚切りのもの)
芯を取り、やわらかそうな葉を1枚
食パンの白い部分
6枚きりの1枚を1/3。
茎を除いたやわらかい葉先を4枚くらい。
野菜スープまたはコンソメ(赤ちゃん用のインスタントでもOK)
適量
りんご果汁(市販の赤ちゃん用粉末タイプでもOK)
適量
適量
白湯
適量
吉野葛粉、または片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    まずはベースのおかゆを作ります。ごっくん期の場合は、普通に炊いたお粥に熱湯を追加し、ハンドミキサーまたはFPで撹拌し、粒をなくしてトロトロにします。

  2. 2

    カボチャ、人参、大根はそれぞれレンジで加熱しやわらかくふかしてつぶして裏ごしにし、ペーストを作ります。ほうれん草は茹でて同じく裏ごしにし、ペーストにします。

  3. 3

    まずはカボチャペースト。出来た2/3を白湯でのばし、好みのゆるさに調整して型に流します。残りのカボチャはおかゆに入れるのでとっておきます。

  4. 4

    次にほうれん草のコンソメ葛煮。ほうれん草ペーストにコンソメを加え、ひと煮立ちしたら白湯でといた葛粉を少量加え、このみのゆるさにとろみをつけます。これを型に流せばOK.

  5. 5

    トマトと人参のりんご葛煮。トマトは皮をむき、種を除いて裏ごしし、小鍋に入れます。そこに人参ペーストとりんご果汁を加えて軽く煮て、白湯でといた葛粉でとろみをつけて完成。型に流します。

  6. 6

    キャベツのミルクのパンがゆ。キャベツは細かくきざみ、水と一緒に小鍋に入れてトロトロに煮てそこにちぎった食パンを加えて柔らかく煮ます。火を止めて最後に粉ミルクを加えて、すり鉢でトロトロにすり、型に流します。

  7. 7

    最後に三種類のお粥を作ります。ペースのおかゆを3等分に分け、1つは白粥、2つ目は青海苔を少量混ぜて青海苔がゆに、3つ目は残しておいたカボチャペーストと大根ペーストを加えて小鍋で白湯を加えて軽く煮込み、大根とカボチャのおかゆを作ります。

  8. 8

    写真

    お粥3種類はそれぞれ型に流し、フリージングします。できあがったハートキューブの離乳食は種類別に名前を書いてジップロックで小分けに保存し、レンジで解凍し、加熱して使います☆

コツ・ポイント

フリージングしたものは2週間以内に使い切りましょう。解凍後はかならず加熱してから使ってください。フリージングすると水分が若干減る場合があるので、その場合は白湯をたして加熱してとろみを調整してください。

このレシピの生い立ち

離乳食を色々作った時に、ハート型で保存したらとってもキュートだったので掲載してみました☆
レシピID : 542264 公開日 : 08/04/01 更新日 : 08/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート