めちゃ簡単♪ストロベリーベティ☆コブラー

めちゃ簡単♪ストロベリーベティ☆コブラーの画像

Description

ベティはアメリカの簡単美味しいデザート。ヘルシーに無糖ジャムで作ったら、ジャムなのにジャムっぽくない満足感のある一皿に♪

材料 (直径cmココット2個分)

アヲハタ まるごと果実 いちご
大匙5前後
パン粉
大匙3~5
クッキーやビスケット(余り甘くないもの)(無くても可)
2~3枚(大きさで加減して下さい)
バターまたは100%りんごジュース(コツ・ポイント参照)
バターは小匙2、ジュースは大匙1強

作り方

  1. 1

    写真

    グラタン皿などの耐熱容器に薄くバターを塗っておきます(分量外)。ビスケットは砕きます。
    オーブンは190度に予熱開始。

  2. 2

    写真

    無糖のアヲハタ苺ジャムを使いました。果肉の入ったブリザーブドタイプなので食感もしっかり、しつこい甘味も後に残らないのが◎

  3. 3

    写真

    1の耐熱容器に砕いたビスケット(又はパン粉)を敷き、苺ジャムを入れ、パン粉を振りかけます。

  4. 4

    写真

    パン粉の上に更に苺ジャムを乗せて最後にまたパン粉を振りかけます。器が浅ければジャムは二層にせず、一層でも大丈夫です。

  5. 5

    溶かしバターまたはジュースをスプーンなどで全体に回しかけて10~16分くらい。パン粉が狐色になれば焼上がり。画像は焼成前

  6. 6

    写真

    あればホイップクリームやアイスクリームをお好みで添えてみて下さい♪

コツ・ポイント

◆バターだと風味がアップ、りんごジュースだと油脂分が入らないのでサッパリめですが甘味はバターより微妙にあります。画像のピンクの器がジュース、白い器が溶かしバターです。黙って両方出しても解らないかも?なくらいの僅かな差です。

このレシピの生い立ち

家庭菜園で採れた苺をクラフティやブラウンベティにしてるのを思い出し、ジャムでも出来るかなと思って作ってみました。
レシピID : 5425842 公開日 : 18/12/26 更新日 : 18/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート