風邪っぴきに! ネギたっぷりお粥の画像

Description

風邪の時は生姜とネギたっぷりのお粥で。
ネギは丸々1本!
具合が悪くても食べられるよう、薄味です。

材料 (大人1人、子供1人分)

1.5膳分
生姜チューブ
5cmほど
2個
1本
中華だし
小さじ1
ごま油
適量
50g
80cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ネギはみじん切りにし、挽肉と一緒にごま油で炒める

  2. 2

    写真

    お肉に火が通ったら、ご飯を投入。軽く混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    お水と中華だしを加え、ご飯がふわふわになるまで煮ます

  4. 4

    写真

    溶き卵に生姜チューブを混ぜたものを加え、軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    仕上げに軽く塩で味を調整したら出来上がり。

  6. 6

    取り分けで、大人は少し醤油を垂らしたり柚子胡椒を入れると美味しいです。

コツ・ポイント

ネギや生姜は多すぎ?と思うくらいたっぷりと。
お水を増やせば、もっとお粥っぽくなるからお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

よく熱を出して寝込む子供が食べてくれるよう作りました。
レシピID : 5426028 公開日 : 18/12/25 更新日 : 18/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート