市販のきんぴらの野菜を使ったかき揚げ

このレシピには写真がありません

Description

簡単です

材料 (2人から4人)

市販のきんぴらの野菜の水煮
1袋
半分
にんじんやさつまいもなど好みの野菜
少しずつ
天ぷらの粉
野菜の量に合わさて
天ぷらの粉に入れるたまご
1つ
天ぷらの揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    市販のきんぴらごぼうの野菜など細切りに切った水煮のを使います

  2. 2

    玉ねぎやにんじんなども細切りします。
    にんじんは水煮の中にあるかもですが玉ねぎはある方が美味しいです

  3. 3

    その他お好みで細切り野菜も入れてください。なくても全然OKです

  4. 4

    天ぷらの粉をたまごを入れて水で溶いてください。
    その中に野菜を全部入れてね

  5. 5

    好みの大きさにして綺麗な油で揚げて、よーく油切りして熱いうちに食べてね
    うどんに入れても美味しいです

コツ・ポイント

あまり大きくすると中まで揚がりません。
カリカリっとするくらいが美味しいです

このレシピの生い立ち

うどんと水煮の野菜しかなかったので
レシピID : 5450128 公開日 : 19/01/13 更新日 : 19/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート