のりのにたのの画像

Description

体調不良や食欲不振の時、あと1品という時も短時間で出来、ご飯がススム。

材料 (2人分)

味噌
大さじ1
ほんだし
小さじ1
カップ2

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥タイプの岩のりでも、オニギリ用の海苔が湿気そうになった時にも、味噌があれば、作れる。

  2. 2

    写真

    今回の乾燥タイプの岩海苔は、写真のような海苔。

  3. 3

    写真

    深型フライパンに湯を煮立て、ほんだしを入れ、岩海苔も入れ、中火で2分煮る。

  4. 4

    写真

    火を止め、味噌を溶かし入れる。

  5. 5

    写真

    ご飯に載せて食べる。

コツ・ポイント

・味噌は火を止めてから入れると、味噌の香りが飛ばない。
・冷蔵庫の在庫整理時に、賞味期限ギリギリになったオニギリ用の海苔の消費にも役立つ。

このレシピの生い立ち

祖父母の時代から。
味噌は抵抗力をつけ、海苔はミネラルを含み、整腸作用がある。
レシピID : 5471435 公開日 : 19/01/26 更新日 : 19/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハチそば粉
味噌味は初めて♪美味しかったです(*^-^*)感謝☆

感激(*˘︶˘*).。*♡ご飯&ミネラルいっぱい食べて元気に

初れぽ
写真
Mei*☆
賞味期限迫る岩海苔があり♪海苔のお味噌汁みたい身体に良さそうです

感激(*˘︶˘*).。.:*♡なんと美しい!海苔も幸せ♡