減塩!米麹納豆(*^-^*)の画像

Description

減塩の塩こんぶを使用した、簡単に作れる米麹納豆です(*^-^*)

材料

米麹(生)
100g
正味50g
減塩塩こんぶ(ふじっ子使用)
7g
50gx2.5パック(125g)
小さじ2
★醤油
40㏄
★みりん
50㏄
★酒
10㏄

作り方

  1. 1

    にんじんは3cm位の長さの細切りにします。

  2. 2

    ★印の材料を小鍋に入れ火にかけ、ひと煮立ちしたら人参を加え、さらにひと煮立ちしたら火を止め、50℃くらいに冷まします。

  3. 3

    2に、生米麹・減塩塩こんぶ・納豆・白ごまを加え、良く混ぜて保存容器(タッパーウェア)に移し、冷蔵保存してねかせます。

  4. 4

    3を1日1回良く混ぜて、麹が食べ易い硬さになったら食べごろです。

コツ・ポイント

2の工程でにんじんの入った煮汁は、50℃くらいに冷ましてから、米麹や納豆を加えて下さい(麹菌や納豆菌が熱に弱いため)。
麹の硬さは、お好みでねかせる期間を調整して下さい。

このレシピの生い立ち

納豆麹がブームになった頃、調味料などを試行錯誤して、減塩米麹納豆を作りました。
今では家族のお気に入りです。
レシピID : 5473687 公開日 : 19/01/27 更新日 : 19/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クロネコやまさん
仕込んでみました。麹が柔らかくなるのが待てない〜!早く食べたいです…簡単で良かった