サーモンとアボカド!洋風わさび醤油炒め!

サーモンとアボカド!洋風わさび醤油炒め!の画像

Description

焼いたアボカドはとろとろで美味しい!わさび醤油も醤油バターもやりたい人へ!

材料

100gくらい
50gくらい
少々
胡椒
少々
白ワイン
小さじ2
醤油
大さじ1
ホースラディッシュ(西洋わさび)
小さじ1弱
バター
7g+3g

作り方

  1. 1

    サーモンを一口大に切り、塩コショウする。皮がある場合は取って、オーブントースターで焼いておつまみに。

  2. 2

    マイタケを洗わず、食べやすい大きさに切る。
    アボカドも一口大に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに7gのバターを加えて、サーモンを弱めの中火で表面が白くなるまで焼く。

  4. 4

    白ワインをかけて蓋をして、とろ火にして放置。

  5. 5

    少し蒸し焼きにしてる間に、ホースラディッシュと醤油を混ぜておく。

  6. 6

    写真

    3gのバターとまいたけをフライパンに加え、中火で炒める。

  7. 7

    写真

    少ししたら、アボカドも加えて炒め、混ぜておいた西洋わさび醤油を回しかけて、炒める。

  8. 8

    アボカドに火が通ったら、皿に盛って完成!

コツ・ポイント

サーモンは油が多いものを使うと崩れやすいけど、コクが出る。もう少しサーモンは足しても◎
マイタケは白ワインでサーモンを蒸し焼きにした後に入れることで、マイタケ独特の食感と旨味を残す。

このレシピの生い立ち

炒めたアボカドを食べたいと思って、サーモンと合わせることを考えたら、バター醤油もわさび醤油もやりたくなったので、洋風わさび醤油にハイブリッド化しました。
レシピID : 5481208 公開日 : 19/01/31 更新日 : 19/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aikaji
アボカドをソテーするのが新鮮でした!香ばしくて美味しかったです☆

つくれぽありがとうございます!美味しくできて良かったです!