フルーツパイの画像

Description

冷凍のパイシートを使って簡単に!カスタードクリームもレンジで加熱するだけ。

材料

1袋 4まい枚
適量
カスタードクリーム
砂糖
大さじ4
大さじ4
2個
400cc
お好みのフルーツ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    オーブンは200度で予熱する。

  2. 2

    冷凍パイシートは袋から出し2枚で1組のパイを作ります。まず、上にかぶせる2枚は真ん中を四角く包丁で切り抜く。

  3. 3

    下になる方の2枚はフォークを使って全体に穴をあけます(ピケ)。できたら、切り抜いた枠を上にのせる。

  4. 4

    お好みで枠にもフォークを使って模様をつける。卵液を全体にぬる。

  5. 5

    写真

    オーブンで20分焼く。途中10分すぎた所で真ん中のフルーツをのせる場所が膨らんでいれば、スプーンで押しつける。

  6. 6

    写真

    できあがりの右側がフォークの模様無し、左側が模様有りです。

  7. 7

    写真

    また、切り抜いた四角は適当に切って砂糖をつけて焼いたり、チョコを巻いたり、さつまいも餡を入れたり。

  8. 8

    カスタードクリームを作る。耐熱容器に砂糖とふるった薄力粉をいれ混ぜ、溶いた卵を少しずつ入れながら混ぜていく。

  9. 9

    混ざったら牛乳を入れて混ぜ、ふわっとラップをし、600ワットのレンジで3分加熱。

  10. 10

    ぐるぐる混ぜ、さらに2分加熱。ぐるぐる混ぜさらに、1分加熱する。まだゆるいようなら、追加でもう1分。、

  11. 11

    冷蔵庫で休ませる。

  12. 12

    6のパイに11のカスタードクリームをぬり、今回は時間がなかったので、生のリンゴを。あれば、ブルーベリーやいちごでも。

  13. 13

    上にてかりを出すため、マーマレードのジャムを少し水で薄めてレンジで加熱したものを

  14. 14

    時間があれば、レンジでリンゴと砂糖を加熱して、シナモンを。簡単にアップルパイにもなります。

コツ・ポイント

パイを焼くとき、重しをのせるんですが、わが家にはないので、フォークで穴をいつも以上に開け、その後膨らんだら、途中スプーンで潰しました。笑
これでもできます。笑

このレシピの生い立ち

食べたくて。
レシピID : 5483743 公開日 : 19/02/11 更新日 : 19/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート