春色菜の花おにぎりの画像

Description

春を感じるおにぎりです。卵の優しい甘さと菜花の塩加減がマッチします!

材料 (大きさによりますが10〜13個)

あたたかいごはん
2合
3個
*白だし醤油
小さじ2
小さじ1
サラダ油
適宜
醤油 分量外
小さじ1程度

作り方

  1. 1

    お米を2合炊く。

  2. 2


    なるべく小さい鍋に薄く油をへりまで塗り、*を合わせた卵液を一気に流し込み半熟直前になるまで菜箸でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    火を止め、ぐるぐるかき回しながら余熱でそぼろにしあげる。(黄色が鮮やかなつやのあるそぼろになります)

  4. 4

    菜花を塩茹でして水にさらしてからしぼり水気をきり、混ぜやすい大きさにカットします。

  5. 5

    小さじ1程度の醤油をまぶしてからさらに水気をしぼる「醤油洗い」をする→ごはんに混ぜてもべちゃっとしなくなります。)

  6. 6


    菜花を先にごはんに切り混ぜ、小さじ1の塩で下味をつける←塩加減はお好みで。卵そぼろを混ぜすぎずさっくりと合わる。

  7. 7

    写真

    好みの形ににぎったたらできあがり!

コツ・ポイント

青菜を茹でたものを混ぜる時に、少量の醤油を和えてもう一度水気を切ることで、おにぎりがべちゃっとするのを防ぎます。
卵そぼろを混ぜる時の混ぜ始めは、鍋のヘリも忘れずに混ぜます。

このレシピの生い立ち

菜花が好きなので、春色のおにぎりにしてみたくて!
レシピID : 5487534 公開日 : 19/02/05 更新日 : 19/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
リンリン☆☆☆
春のおにぎりご馳走様です
写真
なーなちゃん
混ぜご飯ですが、春らしく可愛い色合いで気分が上がります。ご馳走様でした。
写真
貧乏飯好き
色鮮やかで春の雰囲気を味わう事が出来ました😊
写真
りりこ☆彡
野菜の直売所で菜の花を見つけたので作りました❣️キレイだし美味しくて幸せ( *¯꒳¯*)