☆リンゴのコンフィチュール☆の画像

Description

リンゴの食感を残してコンフィチュールに

材料

砂糖
100g
レモン汁
大さじ1
シナモンパウダー
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    リンゴは皮をむいて、1cmほどの厚みのいちょう切りに。
    出来上がりでリンゴの食感を残したい時は櫛切りのままなどランダムに

  2. 2

    切ったリンゴは塩水で変色を防いでください。
    すぐに次の行程にうつれるなら、そのままお鍋にいれてもOK

  3. 3

    写真

    お鍋にリンゴ、砂糖、レモン汁を入れて、砂糖がまんべんなく絡むように混ぜる。

  4. 4

    しばらくするとリンゴから水分が出てくるので、弱火にかけて、焦がさないように細かに混ぜる

  5. 5

    写真

    ある程度煮汁が増えて、煮たってきたら蓋をして15~20分弱火で煮込む。
    時折混ぜてくださいね

  6. 6

    写真

    リンゴに透明感が出てきたら、火を止めて冷ます。
    お好みでシナモンパウダーを入れてください。

コツ・ポイント

皮を剥かずに作るとほんのりピンク色になりますが、食べた時に皮が口に残りやすいです。
皮の硬い品種はガーゼに剥いた皮を包んで、一緒に煮込むといいですよ。

このレシピの生い立ち

アップルパイのフィリングとして作ってみました
レシピID : 5493436 公開日 : 19/02/07 更新日 : 19/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート