かぶの甘酢漬け 10分で食べられます♬

かぶの甘酢漬け  10分で食べられます♬の画像

Description

かぶをスライスしてお酢と和えるだけ。ものの10分でご飯のお供にぴったりのお漬物風かぶの甘酢和えができます。

材料

お塩
少々
鷹の爪
お好み量
小かぶなら2個程度
ミツカンすし酢甘口
適量

作り方

  1. 1

    かぶは皮を厚めにむきます。包丁かスライサーで薄くスライスして、パラパラとお塩を振りかけてしばらく置きます。

  2. 2

    写真

    ポリ袋に1のかぶ(キュッと水気を絞っておく)とミツカンすし酢甘口を入れます。このすし酢はマリネやサラダにも使えます。

  3. 3

    ポリ袋の口を軽く結び、袋の上から手でかぶをにぎにぎしてすし酢をしみこませます。最後に鷹の爪(輪切)を入れて完成です。

  4. 4

    右下の写真は、小かぶの茎と葉も刻んで一緒に入れて作りました。

コツ・ポイント

写真では好みで鷹の爪を大量に入れていますが、もっと少ない方が一般的です。

このレシピの生い立ち

仕事から帰ってからの晩御飯の支度では、手軽に早くできて美味しい付け合わせが重宝します。ミツカンすし酢甘口は時間のない時でも美味しい酢の物が出来るのでとても便利です。
レシピID : 5494071 公開日 : 19/02/07 更新日 : 19/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート