辛シビトマト和え麺の画像

Description

ラー油の辛味、花椒の痺れと鼻から抜ける香りがたまりません(≧∇≦)トマトと黒酢の酸味が程よくマイルドにしてくれてます♪

材料 (2人分)

2玉
100g
1個
香菜
2〜3枝
薬味ネギ
2〜3本
花椒油
小さじ1
花椒粉
小さじ1/2
[材料A]
200cc
鶏ガラスープの素
小さじ1
醤油
大さじ1
ラー油
大さじ2
小さじ1
一味唐辛子
小さじ1
黒酢
小さじ1
小さじ1
おろしニンニク
少々
おろし生姜
少々
味の素
少々

作り方

  1. 1

    写真

    肉みそを作る。

    レシピID: 5320694

  2. 2

    写真

    材料Aを混ぜ合わせ、タレをつくる。

  3. 3

    写真

    トマトを5㎜角に刻む。薬味ネギを刻み、香菜を食べやすい大きさにきる。

  4. 4

    写真

    お湯を沸かし、中華麺をゆでる。ゆで上がったら湯切りする。

  5. 5

    写真

    お皿にタレを流し、麺を盛る。トマト、肉みそ、薬味ネギ、香菜を添える。花椒油を回しかけ、花椒粉を散らす。

  6. 6

    写真

    *自家製ラー油を使えば味は格別です♪

    レシピID: 5492015

  7. 7

    シメは追い飯に生卵を落とせば完璧です!!

コツ・ポイント

*麺は全粒粉の中太麺を使いました。香りが良くて美味しいです♪

*麺がゆで上がったら、一度流水で小麦粉のぬめりを洗い流してから、別の鍋に沸かしたお湯にくぐらせてから湯切りすると完璧です♪こうすることでベタっとしません。

このレシピの生い立ち

残ったよだれ鶏のタレに麺を入れて食べたら、美味しかったけどかなり辛かったので、たまたまあったトマトで中和しました(笑)肉みそをトッピングして一品に仕立て直しました♪
レシピID : 5507166 公開日 : 19/02/27 更新日 : 19/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート