107、春を先取り、彩り弁当♡の画像

Description

娘の大好きなポン酢を使った「鶏肉と卵のさっぱり煮」。最終に出来上がった色合いがこの様なネーミングのイメージに♡

材料 (1人分)

雑穀ご飯
お茶碗1杯分
鶏肉と卵のさっぱり煮
1個
ポン酢、水
1:1杯
海老とブロッコリーの餡掛け
4尾
少々
鶏がらスープの素
小さじ1
水、片栗粉
3:1

作り方

  1. 1

    鶏肉と卵のさっぱり煮
    ①卵を茹でる。鶏肉を軽く下茹でする。
    ②鍋に卵、鶏肉を入れ水、ポン酢を1:1の割合で20分煮る。

  2. 2

    海老とブロッコリーの餡掛け
    ①海老は皮を剥き、背ワタを取って下処理をする。ブロッコリーは食べやすい大きさに小分けにし

  3. 3

    沸騰した鍋に少量の塩を入れ量に合わせ2~3分茹でる。②フライパンに油を引いひ海老を炒め、ブロッコリーを加える③水溶き片栗

  4. 4

    粉と鶏ガラスープの素を入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

味付けにパンチを効かせたい場合は醤油、酢、水で調合してもgood!その場合は1:1:2の割合で。
色が茶色く染まるまで、何度か火を入れています。

このレシピの生い立ち

「鶏肉と卵」は大好きな一品♡
ブロッコリーと海老の餡掛けは中華屋さんで食べたような味をイメージして作りました。
レシピID : 5513288 公開日 : 19/02/18 更新日 : 19/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート