小松菜ほうれん草とツナの副菜の画像

Description

ほうれん草のおひたしに飽きたらこれ!

材料

1袋
1缶
しょう油
小さじ1ぐらい
大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    小松菜、ほうれん草を湯がき、しっかり水をしぼり2センチぐらいの長さに切る。

  2. 2

    ボウルorタッパーに1を入れて、油を切ったツナ缶を入れる。

  3. 3

    しょう油、お酢を入れてあえる

  4. 4

    ゴマはお好みで。
    なしでも美味しい☆

コツ・ポイント

しょう油とお酢の量はお好みで調整してください。
お酢はかんたん酢を使いました。

このレシピの生い立ち

教えてもらったレシピをアレンジ。
レシピID : 5520023 公開日 : 19/02/21 更新日 : 19/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
いぶひゅう
さっぱりしていてモリモリ食べられますね♬ツナが良い味出してます☆
写真
hiromi☆25
美味しいレシピありがとうございますよく作っています!
写真
わたるんママ
あと一品に助かりました!美味しかったです☆

家にあるものでササッと出来ますしね☆レポありがとです!

写真
みるひこ
お手軽で美味しかったです。 お弁当にいれます!

湯がいてあえるだけなのですぐ作れます☆ レポありがとうです!