豆苗で作る宮崎名物「辛麺」の画像

Description

ニラの代わりに豆苗を使った宮崎名物の「辛麺」♫
ニラが入って無いのでニラ嫌いな人でもOK!
歯に挟まる心配もありませんw

材料 (1人分)

1/2袋
1個
にんにく(薄切り)
2片
唐辛子(粗挽き)
大さじ1〜
調味料
400cc
★しょうゆ
小さじ2
★白だし
大さじ1と1/2
★中華スープの素(顆粒)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋で麺を茹でる。1〜2分ぐらい

  2. 2

    写真

    別の鍋に★の調味料を入れて沸騰させ、にんにくとひき肉を加える。
    ※味付けを調整する。

  3. 3

    写真

    にんにくの香りがしてきたら、豆苗を入れて加熱。2分ほど(中火

  4. 4

    写真

    溶き卵を入れて煮込む。
    ※入れたあと、すぐに混ぜずに、少し固まりかけたら混ぜる。

  5. 5

    写真

    唐辛子を入れて色が付くまで3〜5分程煮込む。(中火

  6. 6

    写真

    器に麺を入れて、スープと具を入れたら完成。

コツ・ポイント

唐辛子は粗挽きがおススメです。
辛いものがあまり得意では無いですが、大さじ2入れました。(結構辛いですが、食べられない事もない程度)
唐辛子を入れてからは結構煮込むと色が出て美味しいです。

このレシピの生い立ち

豆苗が余ってたので作りました。
レシピID : 5520683 公開日 : 19/02/22 更新日 : 19/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート