えのきとしめじのタラコ和えの画像

Description

箸休めとかお酒のアテのつもりで作ったけれど、ご飯にのせたのが好きかも。
パスタにも使えます。

材料

100g
100g
1はら
醤油または麺つゆ
少々

作り方

  1. 1

    鍋で湯を沸かす。

  2. 2

    えのき…根元をカットして3等分。根元部分はバラバラにする。
    しめじ…根元をカットしてバラバラにする

  3. 3

    沸騰したお湯に2を入れてふきこぼれる直前に火を止めザルにあける。

  4. 4

    ボウルに皮を取り除いたタラコと3を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    味見して物足りない時は醤油か麺つゆを少し入れてみてください。

コツ・ポイント

辛子明太子でもできます。
キノコを茹でる時は吹きこぼれやすいので気をつけてください。

このレシピの生い立ち

職場で作るランチの小鉢の定番。
うちやと晩酌する人居ないから、つきだしにはならない。
むしろ、ご飯に混ぜたりパスタに進化させるタイプのやつやわ。
レシピID : 5539211 公開日 : 19/03/05 更新日 : 23/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックLJX5K4☆
簡単でおいしくできました。ありがとうございます。

つくれぽありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

初れぽ
写真
のえもゆ
簡単で美味しかったです。

ありがとうございます。パスタにも使えますよ~♪