チョリソー+ポテトのポパイ・ピリ辛炒め

チョリソー+ポテトのポパイ・ピリ辛炒めの画像

Description

今夜のタパスはチョリソーとほうれん草をフィーチャーして、ピリ辛のアヒージョ炒めで。ポパイのように元気が出るかな。

材料 (2人分)

小・6個
1パック(5株)
チョリソーウィンナー
5本
EXVオリーブオイル
適量
粗挽き唐辛子
適量
おろしニンニク
大さじ1
岩塩
少々

作り方

  1. 1

    メークインは良く水洗いし、1.5cm程度に切っておく。

  2. 2

    ほうれん草はざっと水洗いし、軸は2cm程度、葉は5cm程度に切っておく。

  3. 3

    チョリソーウィンナーは、1.5cm程度の斜め切りしておく。

  4. 4

    無加水鍋を熱し、まずメークインを投入。岩塩を少し振り、蓋をして(蒸気レバーはX)中火の強めで5分ほどおく。

  5. 5

    次にほうれん草を投入。やはり岩塩を少し振り、蓋をして3分ほどおく。

  6. 6

    火を止めて、そのまましばらく置く。

  7. 7

    スキレットを熱し、EXVオリーブオイル・粗挽き唐辛子・おろしニンニク・岩塩を入れ、中火でしばらく置く。

  8. 8

    チョリソーウィンナーを投入。しっかりと炒める。

  9. 9

    次にメークインを投入。全体を良くかき混ぜ、しばらく炒める。

  10. 10

    最後にほうれん草を加え、火を止め、蓋をしてしばらく置く。

  11. 11

    食材の再配置をして、最後に粗挽き唐辛子を少し振って、完成。

コツ・ポイント

ほうれん草は細かく切っているので、無水塩茹では短時間でOK。スキレットでの加熱も、少しで良い。

このレシピの生い立ち

チョリソーとほうれん草をフィチャーして、ピリ辛のアヒージョ炒めのタパスを作ろうと。なかなか美味しいタパスに仕上がったね。このところほうれん草がかなり安くなっているので、大いに活用したいね。ポパイのように元気になれるかな?
レシピID : 5541600 公開日 : 19/03/06 更新日 : 19/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート