おくら入り鮭ロールの画像

Description

腎臓病食にも(管理栄養士が栄養価計算しております)Instagramは@m1.hospitalで検索

材料 (1人分)

オリーブ油
2g
ナンプラー
2g
白こしょう
少々
1本 (8g)
マヨネーズ
6g
2g
ラー油
少々
1枚

作り方

  1. 1

    ボールに鮭を入れ、手でよくつぶし、オリーブ油、ナンプラー、白こしょうを入れよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    オクラはさっと茹で、両端は切り落とす。

  3. 3

    ラップに①を入れ、長方形に広げ、オクラを入れて巻く。

  4. 4

    ラップのまま、電子レンジに入れ加熱する。(500Wで1分~1分20秒程度が目安)

  5. 5

    ④が冷めたら、ラップを外し、食べよい大きさに切る。

  6. 6

    器に大葉をしき、⑤を盛り付け、マヨネーズと酢を合わせたものをかけ、ラー油を振る。

コツ・ポイント

1人分
エネルギー……132kcal
たんぱく質……11.7g
カリウム……206mg
リン……128mg
食塩相当量……0.7g

このレシピの生い立ち

作り方工程を動画で見るならこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Df4fkbp3wik


ほすぴたるcooking
http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/
レシピID : 5560303 公開日 : 19/03/18 更新日 : 19/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート