【簡単!】☆しっとりふわふわ生食パン☆

【簡単!】☆しっとりふわふわ生食パン☆の画像

Description

ふわふわ、しっとりの生食パンです。
軽い食感で、生クリームを使っているので、ほかのパンとは一味違った優しい味のパンです。

材料 (一斤分)

バター
20g
250g
砂糖
20g
塩(有塩バターはなし)
ひとつまみ
はちみつ
20g
100g

作り方

  1. 1

    バターはあらかじめ外に出て、柔らかくしておきます。

  2. 2

    写真

    強力粉、砂糖、塩をボウルに入れ手で軽く混ぜます。

  3. 3

    写真

    粉の真ん中に窪みを作り、そこにバター以外の全部の材料を入れて、手で混ぜます。

  4. 4

    写真

    まとまってきたら、まな板などの平らな台に生地を出し、叩きつけては伸ばすを繰り返します。

  5. 5

    写真

    10分程度こねて生地がツルツルしてきたら、生地をボウルに移し、柔らかくしておいたバターを入れて、揉みこみます。

  6. 6

    写真

    バターが生地と混ざってきたら、台に戻して再び捏ねます。

  7. 7

    写真

    生地がツルツルして弾力が出てきたら、綺麗に丸めます。
    (外側の生地を内側に持ってくると綺麗に丸になります。)

  8. 8

    写真

    バターを薄く塗ったボウルに生地を入れて、ラップをし30度のオーブンで1時間発酵させます。

  9. 9

    写真

    発酵が終わったら生地を2分割します。

  10. 10

    写真

    綺麗に丸めて濡れ雑巾をかけ、15分休ませます。

  11. 11

    写真

    綿棒で空気を抜くように素早く伸ばしていきます。

  12. 12

    写真

    伸ばしたら半分に折りたたみ

  13. 13

    写真

    クルクルまいたら

  14. 14

    写真

    バターを薄く塗った型に入れて雑巾を被せ、40度のオーブンで50分再発酵させます。

  15. 15

    発酵が完了したら、フタがある場合はフタをして、190度に余熱したオーブンで25分焼きます。

  16. 16

    写真

    ふっくら焼き上がったら、台に1度型を落とし、焼き縮みを防ぎます。

  17. 17

    写真

    型からパンを取り出しクーラーで冷ましたら完成です。
    熱々でも、冷めても美味しいです!

  18. 18

    写真

    ~補足①~
    ちぎった断面です。

  19. 19

    写真

    ~補足②~
    切った時の断面です。

コツ・ポイント

こねる工程があまいとしっかりと膨らまずに失敗する原因になります。
生クリームは、35パーセント以上のものがおすすめです。今回は47パーセントのかなり濃厚な生クリームを使用しました!
しっとりしていて、焼かずに食べるのが1番美味しいです!

このレシピの生い立ち

ほかのレシピを見ていましたが、はちみつと生クリームをもっと入れたらしっとりさが、増すのではないかと考えこのレシピを作るに至りました。
焼きたての十分に美味しいですが、冷めてからより美味しくなります。
是非お試しください。
レシピID : 5560557 公開日 : 19/03/20 更新日 : 19/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みゃじま
HB任せでゴメンナサイ。蓋ピッタリサイズ☆甘くて美味しくふわふわ