作り置き*ほうれん草と炒り卵のゴマ和え

作り置き*ほうれん草と炒り卵のゴマ和えの画像

Description

ほうれん草だけじゃ物足りないなって時は炒り卵を入れてみませんか(^^)?また一味違ったゴマ和えになりますよ♪

材料 (2人分)

2個
○マヨネーズ
小さじ1
○砂糖
小さじ1
大さじ1
◎醤油
大さじ0.5〜1
◎砂糖
小さじ1
◎すりごま
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    卵は○と混ぜ合わせ、熱したフライパンに油をひき、炒り卵にしておく。

  2. 2

    ほうれん草は綺麗に洗って泥を落とす。大きめにきったラップの上に上下を互い違いに置き、ラップで包む。

  3. 3

    600wのレンジで1分半加熱。一度レンジを開けて茎の部分を触ってみてまだ固いようであれば、プラス1分加熱。

  4. 4

    ③のラップの端を両方開けてそのまま流水につける。1分ほどつけて、ほうれん草が冷めたらラップごと水気をしっかりしぼる。

  5. 5

    ラップを外して、食べやすい大きさに切る。私は3㎝ぐらいに切ってます。◎を混ぜ合わせ、①の炒り卵を加えて軽く混ぜて完成。

コツ・ポイント

ほうれん草の水気はしっかりしぼってくださいね♪

このレシピの生い立ち

作りおきできるメニューを考えていて思いつきました。
レシピID : 5560665 公開日 : 19/03/19 更新日 : 19/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
栗丸うさぎ
朝からでもちゃちゃっと出来ました!すりゴマ入りで嬉しいナ♪
写真
geullaha
簡単に作れてボリュームアップで美味しかったです。また作ります!

素敵なつくれぽ感謝です♡卵が入るとボリューム出ますよね♪

初れぽ
写真
*naーno*
作り置きならず一食で終わってしまいました笑簡単絶品Rp感謝です♪

こちらも素敵なつくれぽありがとう♡しかも1人目つくれぽ感謝♡