このレシピには写真がありません

Description

食べ始めたら止まらない!!

材料

1袋
料理酒
少々
ポン酢
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    えのき茸のいしずきを切り落とす。
    ズボラな私は袋ごと包丁でざっくりいきます。
    まな板要らないから楽です((((

  2. 2

    耐熱皿にのせて料理酒をかける
    (深めのお皿のほうがいい)

  3. 3

    ラップをかけて電子レンジで2分から3分温める。
    (しんなりするまで温める)
    汁気は栄養あるので捨てません!

  4. 4

    しんなりするまで温めたら、ポン酢、なければ青じそドレッシングでも可

  5. 5

    ねぎをかけて出来上がり

コツ・ポイント

お酒はかけすぎないようにするとよき
ポン酢が入ってるのでお弁当にも入れられます。

このレシピの生い立ち

お母さんが実家にいるとき、余ったえのきで作ってくれたのがきっかけでした。
引っ越ししてからも無性に食べたくなります。
レシピID : 5577164 公開日 : 19/03/29 更新日 : 19/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート